リースのオタクブログ

オタクなのでオタクなことを更新していく ヴァイスシュヴァルツのこと多めかも

宝 扉 アサルトリリィについて

約1年ぶりの更新です。僕は元気にヴァイスしてます。プレイングの言語化はプレイの向上につながるらしいので試しとして、久しぶり現在メインで使っているデッキのの紹介をして行きたいと思います


突然ですが皆さん宝扉アサルトリリィしてますか???



僕はしています。ちなみに好きなキャラは夢結様と雨嘉ちゃんです。


まずは宝扉型について語る前にアサルトリリィ全体を通してのプールを見ていきたいと思います


アサルトリリィというタイトルは各レベル帯強いカードが揃っており、色んなデッキが開発されてきたタイトルです。


今回の宝扉に始め

電源扉、アールブヘイム型、8宝、ストブ門、ストブ本、最近では1連動を本にして盤面を取る本扉型なんかも現れてきましたね。


また弱点として1連動のデッキ削り能力が低いというのがあります。頑張って2枚しか削れません。なので総じてデッキ削りは弱めというのが弱点でしょうか。(レベル0ストブ連動は除く)


僕はこのアサルトリリィというプールが好きで上に書いた型は全て試してきました。誰も強く面白かったのですが、性格がひん曲がっているので、後列を焼くことで相手が嫌がる、アサルトリリィの特徴的な連動でもある雨嘉連動を選びました。


この雨嘉というカードが非常に奥深いカードでとても面白く、僕を虜にしたカードなんですがそれは後ほど書いていこうと思います。


それではまずは僕の普段使っているレシピから。


色々試して現状これに落ち着いています。


続いて各レベル帯の動きやカード説明をしていきます。


レベル0


レベル0のカードは19枚と平均的なデッキが16〜18枚と考えると気持ち多めです。フカ次郎互換があるのに何故こうなったかも自分なりの理由があります。


それはレベル0から3パンをどんどん決めて行きたいからです。


このデッキの最終到達点は


3連動を2〜3枚


夢結を1枚


あとは連動を打つ事です。


それを行う為にアタックフェイズ前にコスト8〜9貯めなくてはなりません。手札を整えや様々調整を行うのも加味して、9〜10ストック貯めておきたいところです。


これはこのデッキおいて結構大変な事です。何故ならリメイクまでほぼ毎ターン集中を打ちたいからです。連動がデッキ削り能力が全然無いかつ手札稼ぎも不確定の為、毎ターン撃つ必要があります。


また後述するのしますが、連動の性質上勘違いされやすいですけど、このデッキはコントロールデッキではありません。基本的には早期決戦なアグロ寄りなデッキです。なのでレベル0から3パンでダメージを多く与えつつ、ストックも貯めて行く必要もあります。


^_^た宝を持っていて、扉のクライマックスもある際に3パンできる時に扉を貼ってレベル0からソウルを上げていくのも視野に入れましょう。宝を持っていない時はクライマックス交換の種になる可能性もあるので様子を見て決めましょう。


それでは各カードに移って行きます。


移動です。パワー3000とれる移動が弱いわけないです。

先行から雑に投げて行きましょう。他にキャラいないとパワー下がるので、先行でも後列になんか置いといて下さい。


手札が細いこのデッキにおいて、生存して帰ってきたら泣いて喜びましょう。僕は踊ります



アサルトリリィ最強レベル0カードです


パワー500クロック相殺と相手のリバース時効果を封殺しつつ、退却時2アド稼ぎます。


デッキ削り弱いアサルトリリィですが、ドラム缶互換がプールにあるにも関わらず入らない理由はこいつがイベントキャッチできないからにあります。それほどまでに暴力的なカードです。


このカードがあるお陰で、レベル0から3パンをしても手札が少なくならず、アグレッシブに攻められます。


またこのカードは退却時なのがめちゃくちゃ偉く、無理矢理レベル自分のレベルを上げる時にも使用します。自分がレベル2クロック6の時にレベル3になれば相手を倒せるという時にやるテクニックなので頭の隅に置いておきましょう。


ヴァイスというカードゲームの性質上最後まで何が起こるかわからないゲームです。このデッキでは変にヒールなどで耐久して相手にワンチャン与えるのではなく倒せる時は倒しに行くべきです。このデッキはそれができるためのパワーがあるデッキです。


少し話が脱線しましたがレベル0のカードについて戻りましょう。



フカ次郎互換です。思い出メタがオマケで有りますが、マジでオマケなので触れません


このデッキは何度も言ってる様にデッキ削りが細いです。その中でも生命線的なカードです。1週目は積極的に使って行きましょう。


しかしこのデッキはレベル0が少し多いデッキになりますので過信はしない様にしましょう。


基本的に持ってくるカードは

が有力候補でしょうか。


特にイベントに触れるのは強く、陽だまりの中では持っておくと非常に器用なカードな為積極的に貰いに行きましょう。



集中です。昔は山集中派でしたが今では断然控え集中のが好きです。


メイン開始時とクライマックスはじめにトップチェックができます。忘れないように必ずしましょう。忘れたら0.5アド失ったと思って下さい。


このデッキにおけるトップチェックはめちゃくちゃ強く打点調整は勿論のこと、1連動の成功チェックに関わります。これが0.5アド失う所以でもあります。


もちろん1パン目で扉が捲れるのも嫌なのでメイン開始時に捲れたら問答無用でトップを変えて行き綺麗なストック作りを心がけましょう。(宝は見えた場合、宝が欲しい場面が多いので諸説ありです。特に宝が手札にない時は積極的に貰いに行きましょう。)



あとは手札調整要員です。


特にクライマックス交換は常に手札にあると安心するので2枚です。暇があれば積極的に拾いましょう。


雨嘉の2枚落下は、集中でトップ見てクライマックスじゃ無いときに先に出してから集中するとヒット率が上がる小テクがあるので頭の隅に入れておきましょう。


レベル1



次にレベル1帯なカードです。


メイン戦力は連動とテスタメント神琳です。


まずは連動雨嘉から


基本的なプレイングは相手の後列を焼くで間違い無いんですが、このカードを使うと相手が後列を出さないプレイングに走ってくる事があります。


そこでプラン2に移ります。相手の前にいるレベル0か1を焼いてダイレクト面を作り打点を増やしましょう。


相手は集中を出すのをしぶるor枯渇する→1週目の弱い山を狙ってダイレクト面を作り高打点を与える


このプランを作る事でダメージレース優位に立てます。


また1連動が手札に3枚あるからと言って全部展開するのは強くありません。クライマックス交換と宝アイコンを活かして毎ターン小分けに打った方が相手も嫌がりますし、動きを阻害できます。


次に神琳です。このカードは非常にこのデッキと噛み合いが良いカードです。


後列のレベルを下げてレベル1を連動で狙うも良し



また相手の前列をレベルを下げて各種相殺で相手の電源で出てきたカードをアンコールさせずに倒す事も出来ます。



次にストブ神琳です。ストックを大量に使うデッキなので隙を見ては積極的に狙って行きましょう。


ストブが不確定要素なので次のターンすぐに使える様に最後にアタックしてストブするのが丸いと思います。


余談ですがアサルトリリィのキャラは皆スキルを持っており


雨嘉のスキル天の秤目というスキルはナノ単位まで測れるめちゃくちゃ目が良いってスキルを持っており神琳はテスタメントという仲間のスキルの広域化できるスキルをもっています。

この2人のスキルを合わせてめちゃくちゃの狙撃が出来るって事がカードの効果でも再現できておりめちゃくちゃ好きな組み合わせです。



レベル2


このデッキはレベル2は正直あまりする事が有りません


鶴紗や陽だまりもありますが、これはストックがない時には基本的に行いません。余裕ある時に行います。


ストックが5以下の時はストック8が欲しいので面取りを諦めて後ろにいる集中、神琳を前に出してチャンプアタックしてダメージとストックだけ与えましょう。


散々言われてる事ですがこのゲームは面を取るゲームじゃなくて最後にダメージで勝てば良いんです。レベル2からは勇気を持って面取りは捨てましょう。ストック8〜10を目指して下さい



コスプレは基本的には有咲などソウルマイナスしてくるデッキに使いましょう


最近のソウルマイナスは基本的に早出しですしこれ1枚で2枚対処出来るのは協力です。


相手が普通のデッキでしたら無理に使う必要はありません。ストックを温存して殴りましょう


しかし相手の手札が3枚以下と少ない時は使って行き、面をとって行きましょう。集中も連動で焼いて行き相手のリソースを枯らす戦法に移行するのも大体レベル2あたりで決めていくこともあります。


レベル3


そして大詰めレベル3です。


レベル0の時も申した様にレベル2クロック6になった際はストックに余裕がある場合

神琳を踏み潰し無理矢理レベル上げましょう。このデッキはフルパワーなら相手がレベル2クロック5あたりでもぶち抜ける力があります。




そして詰めは梨璃2〜3枚と夢結を1枚叩きつけましょう。相手は死にます。


一応相手がレベル2クロック0などの場合は理璃だけ出して回復して次のターンを待つことも視野に入れます。その際相手をレベル3に上げない様に気をつけましょう。このデッキは本当にレベル2からでも殺せるので、時には勇気の3パンをやめてみましょう


光景は悩みましたが抜きました。1連動で盤面を荒らすという事は相手が立て直すのにストックを使う事が多かったからです。それならばと思いいっその事こと抜きました。そもそもレベル3から打てる光景があまり強いと個人的に思ってはいないので




長くなりましたが今回でこの記事を終了とします。


久しぶりに書いたらめちゃくちゃ長くなり、最後雑になりました。


でも今回文章にしたことで自分のプレイングの言語化することで自分の頭にしっかりと入った気がします。


皆さんも自分のお気に入りデッキがありましたら、是非言語化してみてください。公開しなくても言語化する事でそのデッキのプレイングが染み込まれます。自分は今そんな気がします。


それでは長くなりましたが今回はここまで。皆さんもアサルトリリィ追加も来ますし楽しみましょう

×

非ログインユーザーとして返信する